5.8年目・9年目・10年目の経過観察(2010年〜2012年)


実は!なんと!
2010年から2012年の間の記録がこの2つだけ!!(しかも、2012年8月はかなりうろ覚え。汗)

いつもわりとリアルタイムで掲示板に書いていたのをいいことに、「後からコピペして保存しておけばいいや。。」なんて思っているうちに、掲示板の運営自体が終了してしまい。。過去ログも抹消!!がーん Σ(゚д゚lll)ガーン

覚えていることは。。。
この3年間の間に、一番大きな筋腫は「5センチ→6センチ」に成長したということ。

…と言っても、毎回5ミリにも満たないわけで、自分の中では「変化なし」に近い状態だった。



2011年8月の検診

本来は7月だった定期検診。
しかし、どうにも抜けられない仕事があり、延期してもらった。

…で、8月2日当日も、風邪で調子悪かったが、これ以上延ばすのもどうかと思い、体調不良を押してT大病院に。。

子宮筋腫については変化なしだが、このとき受けた子宮がんの検査結果を電話で聞くのを忘れてしまい、そのまま放置してしまった!( ̄▽ ̄;)(おかげで、半年後の定期検診で、「特に問題ないようですね。」と結果を聞くことになる。汗)

しかし実はこの日、37度の熱があって(でも仕事は休めなかった。涙)、この後、会社近くの内科クリニックにもはしごした。総合病院に行ってるのに、何だか矛盾しているが、風邪ぐらいでは大学病院は激混みに絶えられないのである。




2012年8月の検診

2月からの相続問題もかなり落ち着いたが、その反動で6月から早々に夏ばてし、体調不調に悩まされる日々。。

どこが悪いと言う感じでもなく、だるいし、疲れやすく、何時間寝ても眠い。そして、2〜3ヶ月胃痛が続きも、へそと骨盤の間ぐらいの右下腹部も軽い痛みがあった。おかげで人生初の胃カメラの検査。結果は胃炎の他に何もなかったが、一応、M先生にも話してみた。(卵巣の異常も考えられるから。)

(超音波検査後)「婦人科の異常はありませんよ。この位置はね、大腸と小腸の境目で、内科の先生もよくわからないことが多いんだよね。」と。(結局知らないうちに痛みはなくなってしまって、「何だったのだろう?」って感じだが、相変わらず先生は何でもよく知ってる!)

そして筋腫は相変わらずの6センチ。