9.不正出血が止まらない!アポなしの外来(3月25日) そんなわけで迎えた25日。。。 予約してるわけじゃなく、受診義務はないから、めちゃくちゃモチベーション低い。同じくT大病院に通っている方とランチの約束をしてなかったら、本気で「めんどくさいからやめよ」と思っていただろう。 それでもいつもよりちょっとだけ早めに到着し、予約なしに来たものだから、婦人科の受付で来院理由を書くことになる。「3月7日から少量の不正出血が止まらないため。」と書いて渡すと、しばらくして看護師さんに呼ばれた。 看「出血はどのぐらい続いてますか?」 私「3月7日からずっとです。」 看「結構長いですね。(私の心の声・やっぱり長いと思うんだ。汗)他に症状はありますか?」 私「軽い生理痛(腰痛)があります。」 看「熱はありますか?」 「計ったことはないですが、多分ないと思います。」と答えると、「今日はちょっとお待たせしてしまうかもしれませんがお待ちください。」と。 実際には混んでるのか空いてるのかわからず、1時間近く経過したところで順番が来た。診察室に入ると、完全に話が通っているらしく、「血が止まらないそうですね。」とすぐるちゃんに言われる。(「先生に会いに来ました〜!」なんて冗談を言う間もなく残念!) 「そうなんですよ。生理の最中も出血していたと思います。」 「診察したいと思いますが…手術から3ヶ月ぐらい経ってますが(調子は)どうですか?」 「生理は3回来まして…1月19日と2月17日と、先週の火曜日ですから…3月18日です。」と、えらく規則正しく、しかももとの周期に戻っているから、不正出血のことがなければ実は術前よりずっと調子いい。 しかし「あ〜〜やるんだ。(診察)」とまた往生際の悪いことを思ったが、そんなそぶりは全く見せず。で、たった2カ月半ぐらいしか経ってないのに、内診台が進化している!(患者が「あの姿勢」でも、楽なように設計されている感じ。) 「子宮にポリープがありますね。これが出血の原因だと思いますよ。」 「あーーー、そうなんですか?!(驚)」 「今、取っちゃいますね。(^-^)」 「え?取るんだ。(まあ、胃のポリープだって簡単に取れるし。)」と思ってたら、見透かされたかのように「痛くないですから。(^-^)」と。(患者が泣いても、どんなに痛がっても、完全無視して淡々と処置を続けるらしいDr.ブラックスワン(仮)に聞かせてやりたい。) ガチャガチャと金属がぶつかるような音がして、「なんかごそごそやってるなぁ。」ぐらいにしか感じない程度だった。(「今日はシャワーだけにしてくださいね。」と言われたのを忘れそうなぐらいだ。)そして、「1日2日は出血するかもしれませんが。」と言いながら、「何か詰めている感じ」がしたので「止血してるのかな?」と思った。 (後から調べたら、たまにまれに激痛を感じる人がいるらしく、「余計な予備知識がよかった。」と本気で思った。汗) さらに「超音波検査しますね。」と「子宮の傷は治ってきてます。(⌒-⌒)」と言われたが、むしろ「え?!まだ治ってなかったの?!( ̄▽ ̄;)」と驚きだった。(だからよく、「妊娠は術後半年後から」とか言われるのかと。) そして、「これがポリープです。」と、透明な液体が入った小瓶に、8oぐらいのふわふわ浮かぶ真っ赤な物体を見せられた。すぐるちゃんが言うに、これが子宮の入り口あたりに出来ていて、生理の出血や摩擦が起きて、出血しやすい状態になっていた…ということらしい。(後からネットで調べると、「子宮頸管ポリープ」というもののよう。) 予想外の診断だったが、不正出血の原因がポリープだとすると、ほっといても治るわけはなく、本当に受診する意味があったわけで、ヘタに「ホルモンバランスの乱れ」と言われるよりもわかりやすい。もっとも…前回の受診が1月半ばなのに、1か月半ぐらいでできるなんてビックリだが。 「良性だと思いますが、一応病理に出します。」と言われて、「また電話で結果を聞けというのかな?」と思ったら、「いつでもいいですから、結果を聞きに来てください。」と言われ、来月も来院するハメになってしまった!( ̄▽ ̄;)!! 「これで終了かな?」と思ったところで、なんと!M先生が登場!(4ヶ月ぶり?!w(*゚o゚*)w) ふらっとすぐるちゃんの外来に入ってこられた。すぐるちゃんが「ポリープみたいですよ。」と話しかけたところを見ると、「今日はどうしたの?」って感じではなく、M先生にも受診理由が伝わっていた様子。 「今日は予約入ってないのに、どうしたんでしょうね?」 「理由は?……不正出血が止まらない?何だろうね?」 「前回は異常なかったですけどなんでしょうね?」 「誰か、もうちょっと詳しく聞いてきてくれる?」って感じなのかと。 だから、受診理由を書いたのにかかわらず、看護師さんが確認しに来たのかな?と思った。 そしてM先生は、いつものほやーんとした口調で「ポリープはどこにでもできるからねぇ。」と言われた。筋腫の再発は嫌だけど、「もう一度M先生に会いたいなぁ。」という願いが、こんなところで不意打ちのように叶うとはビックリ! しかし、若いすぐるちゃんを見慣れてきたせいだろうか?それとも今日は、とてもお疲れなのだろうか?久々に見たM先生は、よくよく見ると無精ひげが生えていて、ちょっとヨレッとしていた。(^_^;)…どうしたんだろう?だけど、自分の助手に任せても、未だ気に掛けてくれるのがとても嬉しかった。 「あっ!M先生だっ♪(⌒∇⌒*)」と、私は一瞬、とても嬉しそうな顔になっていただろう。すぐるちゃん的には「やっぱり教授(M先生)の方がいいんですね。(ノД`)シクシク(この2人の間には入っていけんわ。)」って感じで、やりにくいだろうなぁとも思ってしまった。(もうちょっとすぐるちゃんに気を使おう。。汗) ただ「やっぱりすぐるちゃんってイケメンだよね。」と思っても、別に見とれているわけではない。 「いつも無駄に明るくて元気でお茶目な感じなのは、患者が話しやすい雰囲気を作るためかな?」とか、 「美人は3日で飽きる」って言うけど「“イケメン医師は3日で慣れる。”って感じかな?」とか、 M先生がこんな調子だと、すぐるちゃんは未だ私のことを「自分の患者」ではなく、「M先生の大事な患者さんを預かっている感覚」なのかもしれないなとか思ってしまった。 そして今日最後の驚きは、お会計が9510円とリュープリン並みに高かったこと。w( ̄▽ ̄;)wワオッ!! 外来で5分程度の処置でも手術扱いで、そして病理診断は高い…ということか? だけど久々に病院行くと、やっぱり緊張するのか、無駄にエネルギーを放出してしまい、「病院ダイエット」のような状態になっていた。 |